カテゴリー別アーカイブ: ご報告

フリーアナウンサー・NEWSZEROキャスター 八木早希 さんから学ぶコミニケーションの秘訣

何気なく言った一言で、相手を傷つけてしまった〜という苦い経験って誰にでもありますよね?

そんな大切な言葉、コミニケーション、魅力がワンランクアップするための会話術について、フリーアナウンサーの八木早希さんが楽しく、軽快にお話下さいました!
写真

八木さんのおっしゃる「好感ゾーン」に必要なものとは・・・

綺麗な言葉使い、空気を読む、世間とずれない、一歩下がる、テーマを決めて話す、などなど

アナウンサーとして意識しているポイント、努力している裏話など、メディアでは伺えない内容のたっぷり詰まった90分でした〜

コミニケーションの基本は他を思いやる精神が全て☆

相手がどんな気持ちになっているのかという事を常に意識した心の余裕が大事なんですね。。。

とっても美しく素敵な八木さんの表現方法のヒケツを伝授して頂きました♪

ありがとうございました!

画像

 

11月18日 シダックス カルチャーホールにて

Piece to Peace創業4周年記念パーティー

こんにちは!

少しずつ涼しい風が吹いて、陽がだんだん短くなってきましたね。

shAIRを運営しております株式会社Piece to Peace はお陰さまで、創業4周年えましたありがとうございます!!!

そこで日頃の皆さまからのご愛顧に感謝しまして、この度創業記念パーティーPeace ☆ Nightを開催しました〜

社名Piece to Peace(ピース・トゥ・ピース)には、個人個人の小さな思い(Piece)を集めて平和やアフリカ飢餓撲滅等の世の中の大きな改善(Peace)につなげたい、という思いを込めています。 パーティーでは、皆さまから不要になった子ども服、文房具をお預かりし、またラッフル抽選会も開催しました!(ラッフル抽選会とは一口1000円のチケットをご購入いただき賛同ブランド様よりご協賛・ご提供いただいた景品の抽選を楽しむものです。ラッフルには寄付を特別なことではなく日常的に楽しんでもらうという役割もあります。)

さて、以下ご報告をさせて頂きます。

ラッフル購入数:50枚 (5万円分)

集まった子供服:45着 (一部大人用の服もあり)

文房具:沢山(画像をご参照)

責任をもって、OmniPeaceが設立したアフリカのセネガルの学校に、子供服と文房具を輸送し、ラッフル代5万円をその送料代に充てます。(余った分はOmniPeaceの寄付先のNPO法人Build Onに寄付)

1271972_10200910154294948_214018498_o1235066_10200910154374950_535666563_n

たくさんの寄付、ラッフル抽選会へのご参加、誠にありがとうございました!

IMG_3943L1120104IMG_4009

IMG_3946

L1120112

IMG_4013

L1120119

1209300_537917916275295_568525382_n