日経BPネットに掲載されました!

DSC_9334

こんにちは、スタッフのササキです。週末いかがお過ごしですか?

弊社代表の大澤亮のインタビューが日経BPネットに掲載されました。

現時点でアクセスランキング6位につけています!(14日13現在)

 

<前編>「学びや出会いの場から世界を広げるshAIRの挑戦」

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20131203/375760/

<後編>「2度の起業と2度の事業売却で見つけたもの」

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20131211/376734/

大澤自身が今までの起業と事業売却、土屋鞄での経験などを通して得た考え方、そこからPiece to Peace設立、shAIRローンチに進んだ経緯を語っているロングインタビューです。

じっくりとお読みください。

週末はこんな話を聞きに行こう。12/14(土)の開催クラスプレビュー

こんばんは、shAIRスタッフのササキです。

いつもFBでスタッフSとなっているのは、何を隠そうワタクシです。先日の会議の際に、「実名でやれば」というご意見をいただき、芸名まで考えましたが、ここは大人の対応で「ササキ」とさせていただきます♪

前置きが長くなりました。これからはこのブログを使って、みなさまにshAIRの新しい情報やクラスの様子、そして個性豊かなスタッフのとっておきのTipsなどを発信していきたいと思います。

今夜は今週末(14.15日)開催のクラスラインナップをご紹介します。

◆12月14日(土) 15時~17時 TV出演50回以上! TVで活動を広めるヒケツ 鈴木隆一さん ★残席わずか★

http://www.shair.co.jp/oa_cmn/show/oa_table/c/c01/225.html

suzukisan

自分のやっていることにもっと注目してもらいたい!でも、どうやったらTVに出られるの?!

通称「味博士」としてTVをはじめ、各メディアに出演、出版も果たした鈴木さんが、ざっくばらんに、メディアの裏側・TVが取材したくなるネタなどなど、ネット上には書けないことまでざっくばらんに直接お話します! なかなかない機会ですよ!人気のため、満席間近です。

◆12月14日(土)12時~13時  beezランチ会 フリーランスライター池田園子さん

http://www.shair.co.jp/oa_cmn/show/oa_table/c/c01/231.html

2013-11-19_16-22-19_0_detail

大人気beezランチ会!いつも楽しい企画をありがとうございます。

池田さんは、大企業からフリーランスに転身し、各種メディアで情報発信をしています。
日常生活の中で池田さんが大切にしている視点や、フリーランスになったきっかけなど、池田さんとじっくりお話ができる貴重な機会ですね。フリーランスを目指す方、そうでない方にもオススメです!

お申し込みはお早めにどうぞ!

shAIRでクラスを開いてみませんか?「教える人」説明会開催します!

こんばんは!

shAIR「教える人説明会」開催のお知らせです!

shAIRでは只今、「教える人」を大募集しております。

「登録はしてみたものの、どうやって開催したらいいのかわからない」

「きっかけが掴めない」

「システムってどうなっているの?」などなど

教えてみたい人の疑問や質問にお答えし、よりスムーズにクラスを開催して頂けけるよう、shAIRコンシェルジュがレクチャーいたします。

今回ご参加いただいた方がクラスを開講された場合は、以下の特典がございます!!

*メルマガ(約2,000通配信)での上位告知!

*SNS(FB:いいね数約9000)での広告費をshAIRが負担!

この機会にぜひshAIRを使ってクラスを開催してみてくださいね。

ご友人とお誘い合わせの上、お越しくださいませ。

◆shAIR教える人説明会

☆☆お申し込みはこちら

日時:1月28日(火)19時半~

※前日(27日)までにお申込みください。

場所:電源カフェ銀座beez

内容:shAIRの説明、事例紹介、質疑応答(約1時間半)

※終了後、カジュアルな懇親会を予定しています。

参加費:無料(懇親会参加者のみ1000円~2000円程度実費)

みなさまのご参加をお待ちしております。

https://www.shair.co.jp/oa_cmn/show/oa_table/c/c01/239.html

GIVE JOY TO EVERY BODY~1日だけのザ・ボディショップ学園、開校!

ザ・ボディショップのクリスマス限定品を体験しながら、“自分にも誰かにもJOY(喜び)を贈る”ことができるよ うになるスペシャル・レッスンが11月03日に世田谷ものづくり学校内で開催されました!

ザ・ボディショップは、“GIVE JOY TO EVERY BODY”をテーマに、クリスマスギフト売上の一部が5つの国の学校建設に活用される『スクールプロジェクト』を展開します。

今年のクリスマスのテーマは〜give joy to every body〜

大切な人と世界中とJOYをシェアしようというもの☆クリスマスギフトを買うだけで子供たちに教育という最高のギフトを挙げられるのです。しかも、売上のうち約3,000万円が学校建設のために役立てられるそうです、素敵ですね。

ImageImageImageImageImageImageImage

学園の時間割はこちら♪

☆1限目:パーティメイク講座
☆2限目:ハンドトリートメント講座
☆3限目:エコ・ラッピング講座
☆4限目:コミュニティ・フェアトレード/スクールプロジェクト講義

スクールプロジェクトをきっかけに、一人でも多くの方に「学ぶ」楽しさを思い出していただき、そして、ちょっとでもよいから、“誰かにJOYを贈る”クリスマスを過ごしてほしいな、という想いから実現したイベントです。「学んで、成長して地球、社会に貢献する」shAIRの理念と共通していますね。

メイクやハンドトリートメント、ラッピング講座など、誰かが喜ぶ顔を想像しながら学んだ後は少し早いクリスマスパーティ〜☆

詳細はTHE BODY SHOPのHPにもUPされていますので是非ご覧下さい〜♪

http://www.the-body-shop.co.jp/ambassador/news131107.html

ありがとうございました!

水蓮流「ことだまパワーフード」で運気アップの秘訣を学ぶ ♪ 

『ことだまとは?』古代日本で、言葉に宿っていると信じられていた不思議な力のこと。発した言葉どおりの結果を現す力があるとされています。ことだまに宿る不思議なチカラを、ひらがな50音からお伝えしていらっしゃる「ことだま伝導師」の水蓮先生は、名前はあなたの取扱説明書とおっしゃいます!色に波長があるように、音には波動があり、音の波動は、脳や心や魂に影響を与えているそうです。

名前とはあなたの人生に与えられた最初のプレゼント☆

自分にはこんな魅力があったんだ〜と気付かせてくれる水蓮先生

画像

参加された方からこのようなお声を頂きました!

・自分の名前があまり好きじゃなかったけど、私の役割を表してくれていたんだなぁ、一文字一文字に様々な意味があって、ひとつひとつに自分の使命があるんだなと思いました。

・ことだまの意味も自分で納得出来る位、当てはまっていましたが、今までどこかでそれを否定してきたのかも知れません。私には「まさみ」の名前の中に私に出来る事がたくさんあったんだな、と思えて名前という角度から自分と向き合うきっかけになりました。

・ことだまパワーフードもとても面白くて、これからはもっと意識して自分を補ってくれる食材を取り入れて行こうと思いました!

・この講座に参加させてもらい、もっとことだまについて知りたい!と興味が出てきました。

画像

言葉のエネルギーを受け取られた皆さん、とっても素敵な笑顔♪ 

1479481_741962852499750_503989410_n

水蓮先生、そして参加された皆様、ありがとうございました〜

場所:電源カフェbeez 銀座

フリーアナウンサー・NEWSZEROキャスター 八木早希 さんから学ぶコミニケーションの秘訣

何気なく言った一言で、相手を傷つけてしまった〜という苦い経験って誰にでもありますよね?

そんな大切な言葉、コミニケーション、魅力がワンランクアップするための会話術について、フリーアナウンサーの八木早希さんが楽しく、軽快にお話下さいました!
写真

八木さんのおっしゃる「好感ゾーン」に必要なものとは・・・

綺麗な言葉使い、空気を読む、世間とずれない、一歩下がる、テーマを決めて話す、などなど

アナウンサーとして意識しているポイント、努力している裏話など、メディアでは伺えない内容のたっぷり詰まった90分でした〜

コミニケーションの基本は他を思いやる精神が全て☆

相手がどんな気持ちになっているのかという事を常に意識した心の余裕が大事なんですね。。。

とっても美しく素敵な八木さんの表現方法のヒケツを伝授して頂きました♪

ありがとうございました!

画像

 

11月18日 シダックス カルチャーホールにて

豪華ゲストスピーカー5名登壇☆shAIR the Night ☆11月6日開催レポート

shAIRが今年3月に正式スタートしてから7ヶ月、みなさまのおかげで会員1300人突破!

記念としまして、毎月パーティーを行っています!場所は電源カフェ銀座『beez』http://beez.co/

1462861_544642818944125_1041454312_n

幅広い分野でご活躍される登壇者5名による5分間スピーチ!ファッション、起業から難民支援のお話まで、皆、業種も経歴も違えど、共通しているのは、思いを言葉に表す上手さ。力強く、幅広いお話しをていただきました!

1467279_492959897469519_240493884_n

先に帰られた方もいるので全員ではないですが、とても盛り上がった交流会後の集合写真♪

参加者さまから、このようなメッセージも頂きました!!!

(男性)昨日は初参加でしたが、おかげさまでとても楽しい時間を過ごさせていただきました。来月も開催される予定とのことですので、お時間の許す限り参加したいと考えております!
(女性)今日はありがとうございました〜☆楽しかったです♡

次回は12月11日(水)を予定しております、ぜひお見逃し無く〜

第二回「はままりと考えるこれからの働き方」  10月26日開催レポート

「はまりさんと考えるこれからの働き方」講座2回目も参加者さまから、嬉しいお言葉を頂きましたのでご報告〜☆

・真剣な話をしつつ笑いが絶えない2時間半、まるで昔からの知り合いだったような一体感でした。
・今の仕事に満足している人、転職を考えている人、参加者それぞれの働き方からも学べるクラスでした!
・記者でありジャーナリストであるはままりさんからの鋭い質問に、自分を振り返られるヒントが沢山込められていました。

image-1 image-2
imageimage-3

「働くことと学ぶこと、自分がやりたいこと」をはままりさんと一緒に、もう一度見つめなおす機会を作りませんか?大好評につき、第三回目も開催の予定です〜どうぞお楽しみに〜

はままりさんのブログにも、shAIRでの講座についてを書いて下さっていますよ♪こちらも是非ご覧下さい〜http://lapis-dolphin.tumblr.com/

主婦のミシン~人気No.1手芸ブロガーが贈る人生の楽しみ方~10月24日開催レポート

はてなブログ手芸No.1の主婦のミシンさんが、ブログ、出版、アイデアの出し方についてのヒケツを伝授してくれました。  

主婦のミシンさんブログ→http://d.hatena.ne.jp/syuhunomisin/

主婦のミシンさんTwitter→https://twitter.com/syuhunomisin

 imageimage-1

image-2

参加者にはなんとミシンさんからサプライズのプレゼントも!大満足という感想をたくさんいただきました☆image-3

満員御礼!ありがとうございました〜

 

片付けとライフスタイルから運気を上げる『かたらいカフェ』10月23日開催レポート

「あれこれすっきりかたづく年末段取りセミナー」かたらいのお供は、かぼちゃ、さつまいも、栗のケーキとお茶。「旬」の食べ物はを食べることによって自分たちも「旬」な人になるそうです♪

Image

セミナーではまず自分たちの「今」を知るために、少し自分と向き合い・・・

・自分に対してどんな思いがあるのだろうか
・それは何があったからなのか、何がなかったからなのか
・1か月後の自分はどんな気持ちになっていたのだろうか
・その気持ちになるためには何があったらいいのかな

日々の暮らしは流れるように過ぎていきますね。仕事に追われていたり家事に追われていたり、子育てにおわれていたり・・・自分のまわりのことにとらわれて、自分自身のことを見ていますか?感じていますか?まわりのことばかりがきになりますが、自分自身を置いてきぼりにしたら自分のための人生ではなくなってしまいますよ。だから、自分自身のことをよく知ることがとっても大切なんです!とライフスタイリストの中村 のぶ子先生はおっしゃいます!

中村先生のブログはこちらhttp://ameblo.jp/h-to-o/entry-11650803949.html

Image

そして、今回の本題である年末までの段取りのお話。

何をやりたいのか、やらなければならないのか、がはっきりしているとあとはやるだけなのでまずはそこをはっきりすることから始めましょう、ということでこちらの「あれこれスッキリ片付く!年末年始段取りノート 2013→2014」Image

忙しい年末をスイスイ乗り切りるための段取りノートを作成しました〜☆

せわしなくすぎていく年末、時間を上手に使って気持ちよく新しい年を迎える準備をいたしましょう〜

*魅塾*スタイルアップの秘密〜骨格診断〜 10月22日開催レポート

魅塾、第6回はスタイルアップの秘密~骨格タイプに似合う素材・デザイン

Image

一人一人の診断タイムはわくわく

Image

オブザーバーの良岡侑宙先生の骨格スタイルはナチュラル。
分かりやすくとても参考になります

Image

その後は、ご自身の骨格スタイルとなりたいスタイルを
どう組み合わせていくの??という時間です。

Image

パーソナルカラーも骨格も、自分の好みや、なりたい姿と同じでない場合もあります。ただ、その場合も落ち込む必要もないですし絶対着てはいけない、というものでもありません。似合う + 好き + なりたいイメージの組み合わせが自分の軸となるように、さらに魅力が引き出せるようにそのための魅塾です、と古閑美有紀 講師はおっしゃいます。

魅塾ってなぁに?とご興味もたれた方、詳細は、以下ページもご覧くださいね☆

http://ameblo.jp/woman-imageup-project/

あの人の話が聞きたい〜安藤哲也さん 10月13日開催レポート

安藤哲也さんのクラスは和気あいあいとした雰囲気で終了!
安藤さんの変化を楽しむ姿勢や仕事に対する考え方、夫婦の関係など、盛り沢山の話が聴けました。

1395862_643374992351445_1949018155_n

9774_643278425694435_1652967936_n

家事をしながら、浮かんだアイデアを形にしていく安藤さん。自然体で周りを巻きこんでいく力は、幼い頃からのライフスタイルだとか!
参加者の皆さんも大満足のトーク会でした。安藤さん、ありがとうございました!

滝川クリステルさんと考える動物愛護イベント  9月15日開催レポート

滝川クリステルさんと考える動物愛護イベントに多数のご応募を頂きありがとうございました!抽選に漏れてしまった皆様には、大変申し訳ございませんでした。

「美魔女ブーム」を作ったDRESS編集長の山本由樹さんとのトークショー、滝川クリステルさんが今回のために作成したハンドメイドの刻印入りチャリティーグッズ(ネックレス)の販売や、素敵な景品が当たるラッフルパーティーと、盛りだくさんの内容でした!

「トレーサビリティー」を知ろうとする姿勢を持つことで、消費の流れが大きく変わる。消費者が賢くなることで多くの命が救われ、消費の流れが大きく変わり、消費者が賢くなることで多くの命が救われる。責任ある選択が出来る女性こそ、本当の豊かさとと美しさを心に秘めた美しい女性なのだとクリステルさんはおっしゃっています。

大好評だったため、第二弾も検討中です、どうぞお楽しみに♪

IMG_8777

IMG_1869IMG_1963IMG_1908

IMG_1951IMG_3557

集客方法のヒケツ/成功事例、失敗事例まとめ 9月30日開催講座レポート

Piece to Peaceの代表、shAIRの代表としてこれまで100回以上のイベントを主催または開催サポートしてきた大澤が「集客方法のヒケツ」をシェア!

shAIRにおいては会員数ゼロの状況から、どのように各先生のクラスに参加者を集めたのか、その成功事例を「具体的な数値をベースに」また、集客における失敗するパターンも特別にシェアしました。2013100201291420131002012931

懇親会では、起業家、パラレルキャリアの方など、志の高い参加者の皆さまと和気あいあいと話は弾みました!

「人生を変える2枚目の名刺」~柳内啓司さんと考えるパラレルキャリアの時代 9月27日開催レポート

Image

『人生が変わる2枚目の名刺』(クロスメディア・パブリッシング刊)の著者、柳内啓司さんと海外就職研究家の森山たつをさんのトークImage

新たなキャリアを踏み出す方へステキな2枚目の名刺ができるよう、名刺の老舗・山櫻さまも出展していただきました。

IMG_0071

IMG_0081

ご参加頂いたみなさま、ご協力下さったみなさま

ありがとうございました!

IMG_0067

豪華ゲストスピーカー5名登壇☆shAIR the Night 9月25日開催レポート

豪華ゲストスピーカー

カイユリコさん(フリーWebマーケター、一橋大学在学中)
Webサービス・スタートアップに精通する女子大生として、ソーシャルメディア上で情報を配信。
またITベンチャー企業を中心にWebマーケティングやリサーチを行い、数々の新規事業に関わる。
https://twitter.com/yurikokai

小島孝治さん(株式会社エア代表取締役社長)
1997年テレビ東京入社。関係会社含め技術・IR・メディア事業・編成業務を経験し2005年独立。「たしかな知識でゆたかな知恵を」をかかげ知的コンテンツのITテクノロジーを活用した普及を目指し株式会社エアを設立。主軸の辞書事業に加え、信頼できるまとめサイト事業を立ち上げシナジー構築中。
http://eainc.jp/ 

小安 光司さん(株式会社waja代表兼CEO)
2003年に株式会社wajaを設立後、世界一周の旅(出張)を経て、海外ファッションに特化したeマーケットプレイスwajaをオープン。世界中のバイヤーが出品者として参加するスタイル、在庫管理も含めた販売業務全般のフルフィルメントサービス、商品検索におけるマルチナビゲーションなど、新しいオンラインショッピングの世界に挑戦し続けている。
http://www.waja.co.jp/ 

鈴木勝之さん(株式会社ビーズ代表取締役)
2003年にJR東日本に入社。エキナカ、ホテル、SC、オフィス事業等の不動産開発の企画・設計・工事までを総合的にマネジメントし、プロジェクトを推進。2012年2月、CEOの新谷とともに株式会社ビーズを設立して代表取締役に就任。同年7月、JR東日本を退職。
グロービス経営大学院経営学修士、東京工業大学大学院工学修士、一級建築士。 http://beez.co/ 

谷生芳彦さん(ウェルスタイル株式会社代表取締役社長)
大学卒業後、新卒で2000年4月ゴールドマンサックス証券入社。
大手金融法人担当として、日本株式投資の支援業務に従事後、
事業法人担当として、資金調達、共同投資等、企業の経営・財務支援全般を担当。ヘルスケア業界を含む、幅広い業界の事業法人に対し、経営・財務支援を行う。
約10年間の勤務を経て、2010年5月起業のため退社し、2010年6月ウェルスタイル株式会社創業。
http://www.wellstyle.co.jp/

集合写真2インターン生suzuki-sama会場風景1MC mariko-sanMC momoka-santanio-samakojima-samakai-sama

登壇者さまの運営サービスについての熱い想いと、これから目指すところについてプレゼンテーション頂き、大学生MCの斬新な質問で、会場はご覧のように大盛り上がり!参加者さま同士の交流も盛んなパーティになりました!

森山たつをさんとランチがしたい~海外就職研究家に聞く“人生のヒケツ”~8月17日開催 講座レポート

働く舞台は日本だけじゃない「セカ就」(=世界で就職すること)にも目を向ければ、選択肢はぐんと広がる。

ブロガーから商業出版および電子書籍著者になった森山たつおさんが詳しく経緯をお話下さり、キャリアに関する疑問にもお答え頂いた時の様子はこちら!

image-5

image-4

 

東南アジアかの今のホットな場所から出版業界の話まで、森山たつをさんと考える働き方については、9月29日電源カフェbeez 銀座にて「人生を変える2枚目の名刺」~柳内啓司さんと考えるパラレルキャリア時代〜講座でも伺う事が出来ます!乞うご期待☆

水蓮流ことだま教室  9月19日開催 講座レポート

氏名は使命~名前から自分の役割と魅力を知る~

ことだま伝導師 水蓮流家元 水蓮 先生から参加者一人一人にことだま鑑定をして頂き、自分の名前に秘められた使命について、どうしたらより開運するかを伺いました。

また、水蓮先生が開運をアップするためにいつも必ずしているヒケツ、運を良くするために意識的に使い続けている言葉なども伝授頂きました!

image-2image-1imageimage-3

大好評につき、次回は11月下旬に平日ランチ会を予定しています。

次のテーマは、実践塾で新しくとりいれたメソッド。

名前の運気をあげる「ことだまパワーフード」にしたい。

とのことお楽しみに!詳しくは先生のブログこちらです!

http://ameblo.jp/sumumu/entry-11617777781.html

学びをもっとカジュアルに。人生のヒケツを教えあう場所